吉田誠 マスタークラス & コンサートシリーズ vol.2(2023.1.7)
<プログラム>
第1部 クラリネット・マスタークラス テーマ | プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ
第2部 スペシャルサロンコンサート(吉田誠(cl)+シモン・アダレイス(pf) )
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ ほか
吉田誠 マスタークラス & コンサートシリーズ vol.2(2023.1.7) 続きを読む »
<プログラム>
第1部 クラリネット・マスタークラス テーマ | プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ
第2部 スペシャルサロンコンサート(吉田誠(cl)+シモン・アダレイス(pf) )
プーランク:クラリネットとピアノのためのソナタ ほか
吉田誠 マスタークラス & コンサートシリーズ vol.2(2023.1.7) 続きを読む »
<演奏者>
山田穣(as, ss)
松本茜(pf)
粟谷巧(b)
高橋徹(ds)
松島啓之(tp)(スペシャルゲスト)
山田穣 スペシャルクインテット feat. 松島啓之(2022.11.6) 続きを読む »
<プログラム>
1 デュパルク 舞える音の葉 第1曲
2 ロベルト=クララ・シューマン / ミルテの花 より「献呈」
3 カステラ セレナータ
4 セルヴァ 霧の中に響く鐘(アルデーシュの鐘)
5 セルヴァ 陽の光に響く鐘(イタリアの鐘)
6 シュルホフ 組曲第3番 ≪左手のための≫より「即興」
7 ベートーヴェン ソナタ 作品27-2 より 第2楽章
8 リスト なぐさめ、6つの詩的思考 第3番
9 武満徹 ロマンス
10 グラナドス ゴイェスカス より 「嘆き、またはマハと夜鳴き鶯」
11 ラフマニノフ デイジー
12 アーン 当惑したナイチンゲール より「夢見るベンチ」
13 ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ
<演奏者>
倉田莉奈
倉田莉奈 コンセプチュアルリサイタルシリーズ vol.2「花言葉」(2022.9.22) 続きを読む »
<プログラム>
1 どですかでん 武満徹 / 鈴木大介編曲
2 ドビュッシー讃歌 M.デ・ファリャ
3 コンポステラ組曲 F.モンポウ
ⅰ 前奏曲
ⅱ コラール
ⅲ ゆりかご
ⅳ レシタティーヴォ
ⅴ 歌
ⅵ ムニェイラ
4 セヴラック讃歌 F.クレンジャンス
5 すべては薄明のなかで 武満徹
6 「ソナタ」より『パヴァーナ・トリステ』 A.ホセ
7 「休暇の日々から」第1集より D.ド・セヴラック
ⅰ シューマンへの祈り
ⅱ お祖母様が撫でてくれる
ⅲ 小さなお隣さんが訪ねてくる
ⅴ ミミは侯爵夫人の扮装をする
ⅶ 古いオルゴールが聞こえるとき
ⅷ ロマンティックなワルツ
8 「休暇の日々から」第2集より D.ド・セヴラック
ⅲ 二人の騎兵 ~ 時代遅れのスタイルの危険なカノン ~
9 ペパーミント・ジェット D. ド・セヴラック
<演奏者>
徳永真一郎(gt)
松田弦(gt)
徳永真一郎&松田弦コンサート ~ セヴラックがつなぐ音楽の糸 ~(2022.8.26) 続きを読む »
<プログラム>
1 ロマンティックなリート (デオダ・ド・セヴラック/ ルネ・ド・カステラ 補作)
2 ミニョネタ (デオダ・ド・セヴラック)
3 セレの思い出 (デオダ・ド・セヴラック)
4 バスク組曲 (シャルル・ボルド)
ⅰ 前奏曲
ⅱ 間奏曲
ⅲ 風景
ⅳ ポルドン・ダンツァ
5 ヴォカリーズ=エチュード (デオダ・ド・セヴラック)
6 ヴォカリーズ=エチュード (ジョセフ・カントルーブ)
7 組曲「山岳にて」 (ジョセフ・カントルーブ)
ⅰ 吹き曝しで(前奏曲)
ⅱ 夜
ⅲ 祭りの日
ⅳ 春の森の中で ~不在の彼女の方へ ~
8 ペパーミント・ジェット (デオダ・ド・セヴラック / アレクサンドル・ドラットウィッキ 編曲)
<演奏者>
木村麻衣子(fl)
宮﨑陽江(vn)
太田博子(vn)
迫田圭(va)
中木健二(vc)
菅野潤(pf)
セヴラック生誕150周年記念 vol.2「セヴラックとその師、その友」(2022.7.24) 続きを読む »
<プログラム>
1 ロマンティックなリート デオダ・ド・セヴラック
2 ミニョネッタ(フィゲーラスの想い出) デオダ・ド・セヴラック
3 セレの思い出 デオダ・ド・セヴラック
4 マリアの月 ~ デオダ・ド・セヴラックの思い出に ~ ブランシュ・セルヴァ
5 光の歌 ブランシュ・セルヴァ
ⅰ 海と太陽(子守唄)
ⅱ トンボ(スケルツォ)
ⅲ 花咲くアーモンド(モンセラットの思い出)
ⅳ ユモレスカ
ⅴ 捧げ物
6 ヴォカリーズ・エチュード ≪カンツォーネ(ネオジャワの様式で)≫ デオダ・ド・セヴラック
7 ヴォカリーズ・エチュード ジョセフ・カントルーブ
8 友の追憶に ~デオダ・ド・セヴラックへのオマージュ(『月桂樹』より第2曲) ジョセフ・カントルーブ
9 組曲『山岳にて』 ジョセフ・カントルーブ
ⅰ 風の中で
ⅱ 夕暮れ
ⅲ 祭りの日
ⅳ 春の森の中で ~ 在りしものへ ~
<演奏者>
宮﨑陽江(vn)
森朱美(sop)
倉田莉奈(pf)
セヴラック生誕150周年記念特別公演「セヴラックとふたりの友」(2022.7.9) 続きを読む »
<プログラム>
1 バッハ / ペトリ編 羊は安らかに草を食み
2 クープラン クラヴサン組曲第2巻より 神秘的なバリケード
3 ショパン 練習曲集 作品25 第1番「エオリアンハープ」
4 マンスリアン ノスタルジア
5 武満徹 雨の樹 素描Ⅱ ~オリヴィエ・メシアンの追憶に ~
6 戸島美喜夫 鳥のうた(カタルニア民謡)
7 モンポウ 歌と踊り 第6番
8 グロヴレーズ 3つのロマンティックなワルツ
9 ラヴェル ボロディン風に
10 プーランク メランコリー
11 ラヴェル 前奏曲
12 シューマン 子供の情景
<演奏者>
倉田莉奈(pf)
倉田莉奈 コンセプチュアルリサイタルシリーズ vol.1「ノスタルジア」(2022.4.22) 続きを読む »
<プログラム>
1 モーツァルト ヴァイオリンソナタ第32番
2 ヴィエニャフスキ ファウストの主題による華麗なる幻想曲
3 J.S.バッハ 「無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番」より 1 グラーヴェ、2 フーガ
4 ヴィエニャフスキ 「ヴァイオリン協奏曲第1番」より 第一楽章
<演奏者>
吉本梨乃(vn)
松岡美絵(pf)
吉本梨乃 ヴァイオリンコンサート(ミニ公開レッスン&楽器解説付き)(2022.2.1) 続きを読む »
<プログラム>
1 瞑想曲 (デオダ・ド・セヴラック)
2 舟歌 (デオダ・ド・セヴラック)
3 鳩たちの水盤 (デオダ・ド・セヴラック / ブランシュ・セルヴァ 補作)
4 マリアの月 (ブランシュ・セルヴァ)
5 光の歌 (ブランシュ・セルヴァ)
ⅰ 海と太陽(子守唄)
ⅱ トンボ(スケルツォ)
ⅲ 花咲くアーモンド(モンセラットの思い出)
ⅳ ユモレスカ
ⅴ 捧げ物
6 ノガレードのニンフ (デオダ・ド・セヴラック)
7 慈悲深きイエスよ ~ 英雄的悲歌 (デオダ・ド・セヴラック)
8 ロマンティックなリート (デオダ・ド・セヴラック / ルネ・ド・カステラ 補作)
9 コンセール (ルネ・ド・カステラ)
ⅰ 風景
ⅱ 間奏曲、遅く重々しく
ⅲ 変奏曲風ロンド
<演奏者>
木村麻衣子(fl)
吉田誠(cl)
橋口瑞恵(vn)
富永佐恵子(vc)
水月恵美子(pf)
セヴラック生誕150周年記念 vol.1「セヴラックとその友人たち」(2022.1.10) 続きを読む »